スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月11日

すごいステップ

  

Posted by がじゅMarine at 17:03Comments(0)

2012年07月10日

タユムコトナキナガレノナカデ

こんにちは!

久しぶりのブログ更新です。
今日のブログタイトルは私の好きな、いきものがかりの曲の一つ。

行き交う人の流れを掻き分け 今あたしは何かを探すのだろう
敬虔なる祈りは 月明かりの中で何を奏でよう

たゆまぬ時の流れに 今あたしは
何を思い何を見て何を感じながら生きるだろう


(奄美の夕日です。)

奄美の特産品を全国へ発信しようと思い、七年勤めた会社を辞め、6月から自分のネットショップを立ち上げました。
しかし、この一ヶ月間、アクセス数があがるわけでもなく、もちろん売上なんて一件もない。

今まで、営業の経験もあるわけでもなく人との関わりがもともと苦手な私はネットショップなんて無理なのだろうか。。。

そんな事を考えながら、いきものがかりの曲を聴いて毎日癒され頑張っています。
まだまだこれから色々な事を試行錯誤してやっていくつもりですが、あったら嬉しい商品、売れるためのアドバイスなどがありましたら教えていただけたら嬉しいです( ノω-、)がじゅMarine
  


Posted by がじゅMarine at 15:34Comments(0)ショップのこと

2012年07月06日

お中元はもう決められましたか?

こんにちは!晴天の奄美大島からお届けします!

ところでお中元はもう決められましたか??
まだという方必見です!!

奄美大島から夏のトロピカルフルーツ、「パッションフルーツ」をお届けできます。



今年は収穫前に台風が接近し、一時はどうなるかと思いましたが、とっても甘いパッションが実りました(。・w・。 )

とろける様な暑い日には南国の果物を食べるのが一番! 
暑い夏に爽やかな香りと、トロピカルな味を贈ってみませんか?

奄美大島から送料無料で発送いたします。 がじゅMarineをチェック!  


Posted by がじゅMarine at 17:49Comments(0)奄美の特産品

2012年07月05日

奄美大島の鶏飯

みなさんは奄美大島の鶏飯をご存知ですか?
奄美大島の「鶏飯」は約400年前から伝わったとされる郷土料理です。


炊きたてあつあつのご飯に、たっぷり具材をのせて熱々の鶏ガラスープをかけるだけでできるというなんとお手軽な料理☆

あのプ〜ンとした
鶏ダシのいい匂いがたまらないんですよね(*´ェ`*)ポッ


奄美ではおもてなしの料理とされており、観光客がいらした際やお客様がいらっしゃる際に
鶏飯をお出ししておもてなします。

まだ食べたことがない方は本場奄美大島の鶏飯を食べにきて下さいね(ノ∀`笑))

私のお店でも少しだけですが、通販で全国へ発送しております。 がじゅMarineへGO!  


Posted by がじゅMarine at 10:55Comments(0)奄美の特産品

2012年07月04日

ウニ、うに♪

奄美大島では7月1日にウニ漁が解禁となり、お店でもウニを見かけるようになりました。face01

という事で今回はウニのお写真。

少し前までは海の中をのぞくと枝サンゴや葉っぱなどでカモフラージュ?!したウニがいっぱいいたのに
今はかなり生息数が少なくなってきているみたいですね。

手に取ると白髪のようなトゲがウニウニしていて可愛らしいウニ。 中には黄金に輝く実がいっぱい詰まっていて塩水で洗って食べると
甘くて美味しいこと美味しいこと。

あつあつのご飯にたっぶりのウニと刻み海苔を少しのせ醤油をちょっぴりかけて食べるウニ丼はもう絶品です。

北海道の海鮮丼にも負けてない食材が奄美にもいっぱいあるんですねUP
もっともっと島の食材が盛り上がってきてくれるといいです。

私のお店でも近々全国へ発送できるように準備してますのでよろしくお願いしまーす(。-∀-)ニヒ♪
  


Posted by がじゅMarine at 23:33Comments(0)商品紹介